本業である2流コンサル業が慌ただしくなってきました。
繁閑の差が激しい仕事なので、一度この状態に入ると数週間は忙しいままになってしまいます。ブログを始めていい感じの更新ペースで進めれてこれたのですが、ちょっと滞りそうです。
本業が忙しくても、勝手に稼いでくれるのが不動産投資のよいところ。
現保有物件3棟は満室運営で安定したキャッシュを稼いでくれています。昨年は修繕費用が畳みかけるように一気に発生したために、なかなか手取り現金が安定しなかったのですが、昨年末依頼落ち着きを見せています。
3月引き渡し予定の八王子物件は、晴れて満室となりました。
年末から募集をかけ、入居は3月下旬であるにも関わらず、想定していたのよりもかなり早いペースで満室になりました。あとは引き渡しを待つのみ。今年は、この物件の引き渡しが完了したところからがスタートで、次の物件をいかに早く買えるかが勝負です。
弥生のソフトウェアアップデートが完了したので、今週末は確定申告資料の作成にとりかかります。仕訳はすでにExcelですべて作成済みなので、CSVにして弥生に取り込みすればよいのですが、毎年、賃料収入の内訳(入居者単位でいくら収入があったか)をいちいち登録しないといけないのが大変です。ふるさと納税もありますし、昨年は医療費も高額で、いろいろと申請すべきことがあります。
こちらも確定申告資料を作ってからがスタートです。金利交渉、新たな物件購入のためにも、確定申告資料を早く仕上げなければと。
よろしければ↓をクリックで応援下さい。
